2013年9月9日月曜日

アトピっ子の逆襲11

アトピーっ子は、粉ものが大好き!
パンにドーナツ、ケーキ、スナック菓子etc...
(糖尿や鬱の人も)



これらの食品に使われる
砂糖や小麦粉には
薬物中毒と同じように
強い依存性があります(>_<)



体質改善の人がスタート時に
頑張ってもらわないと前に進めない
一番の課題。



小麦絶ち!



経験上、2〜3週間は、
イライラ、ソワソワ、憂鬱、疲労感などの
症状を訴えます。



よもぎに入りながら、泣き出す子もいます。




これは、小麦に含まれるグルテンが
胃液中の酵素と塩酸により
【ポリペプチド】という物質になることが原因のようです。



この物質が恐ろしいのは
異物が侵入しないよう脳を守っている
【血液脳関門】というバリアを
弱め、侵入することが出来る!



ヘロイン等の薬物と同じように
脳のモルヒネ受容体と結び付くので



本人が気付かない間に
小麦製品を食べると、ハイになり
幸福感で満たされるので
大好物?常に食べていたい...
と、なるのです。



それを止める!となると脳は一大事です!



まさか、パンが薬物中毒のように
脳に影響を与えているなんて思わないから
私には、この方法は向いてないと思う
と、言いだすくらい、
禁断症状が辛い人もいます。
(2型糖尿の人は、逃げ出しちゃう(~_~;))



でも、ここをクリアすると、
アレルギーだけでなく、肥満や
頭痛、不眠等あらゆる不定愁訴がどんどん
楽になっていくんだけど



よっぽど酷いアトピー症状に苦しんでいる人以外
ここをクリアしにくいのが悩み(;´д`)



ということで、
何とか、変わりになる物がないか?
と、長年探し続けているけど
本当に安全なグルテンフリー食は難しく...
険しい道のりなのであります(;_;)

0 件のコメント:

交通案内&MAP