現代人の私達は
口から入れる行為=命懸け
ということを、忘れがちだ...
昔の人は、
食べても大丈夫な物を
見極めるのに
臭覚や味覚等を
究極まで集中させたのだろうか?
椎茸を食べるときに
椎茸が安全だとわかるまでに
どれぐらい毒キノコを
食べちゃったんだろう?
何て考えたりしちゃいます(^_^;)
昔の人が口に入れなかった物を
たくさん入れるようになったことが
世界一の病人大国を
作った原因なんだろうね。
トランス脂肪
化学甘味料
酸化防止剤
着色料
膨張剤
化学調味料
ホルモン剤
抗生物質等の薬品etc...
これらは、体内でビタミンBや
マグネシウムをたくさん消耗させます
ビタミンBやマグネシウム等が
不足すると
ストレスに弱くなったり
疲れやすくなたり
気力が低下したり
眠くてだるくなったりetc...します。
生理前に泣きたくなったり
イライラ攻撃的になったり...
栄養不足が原因の症状なのに
根本原因を無視して
安定剤や睡眠薬を
安易に飲んだりしたら
あっという間に
向精神薬依存症にさせられちゃう...
自殺した20〜50才代の女性は
100%精神科に通院という事実...
100%だよ!
自殺が先か?
薬の副作用で
心臓発作が先か?
どっちにしても苦しんで死ぬ...
殺される...
殺される事を望んでいる?
大切な人が、飲んでいたら
生きている間に
一緒に戦ってください。
死んでから後悔して
泣くような偽善者には
ならないでください。
地球の裏側
ブラジルに通院!
っていってるんじゃないよ!
たかが、2、3時間もあれば
行ける東京に
力になってくれる先生がいるのに...
大切な人の命より
大事な事って何だろう?
心配...何とかしたい...
口先ばかりで
なぜ?動こうとしないんだろう?
偽善者という言葉がぴったり。
本当に大切な人なら
生きている間に
全力で、一緒に戦ってあげてください。
2014年12月15日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿