ぽっちゃりムチムチで
元気そうに見えるのにね〜と言われ続け、
ぜんそく&年中風邪を引いていた子供時代を過ごした私。
二十歳の時、環境が大きく変わった事がきっかけに
アトピー発症!
運良く、分子整合医学(私達は食べたものを分解、吸収、排泄して生きている)
と、出会い、
今では、そんな風に見えないと
言われますが、
不自然な物を食べ続けると
たちまち、痒くなる(--;)
痒みの前には、必ず、酷い浮腫みやだるさが襲ってくるので
その前にブレーキかければ、
炎症は回避出来ますが...
だったら、正しい食事だけしてればいいんだけど、
やはり、外食の機会も多いし
時には、悪いとわかっていても
それらを食べたい時もある!
アレルギーとの共存生活で大切な事!
今の世の中、安全な食べ物はない!ということを理解し、
毒の少ない物を選び、排泄機能を高める!
たったこれだけ!
難しい事は何もない。
おばあちゃんがわからない文字が書いてある
商品は食べない!
中国製品がとっても悪者になっていますが、
安くても体に悪い農薬使っているなら要らない。
原材料費を安くして、安さを売りにしたい
外食産業や冷凍食品会社にとっては
有難い。
と、いう風に、
選択出来る訳ですから
私からすればありがたいわ!
一番厄介なのは、
毒を平気で健康食のように
錯覚させることが上手い日本!
最近の嘘っぱちだらけの健康ブームに
私はとっても不愉快なのだ!
ガンやアレルギーだけでなく、
最近は、20代の不妊に悩む子達が増えている。
生理がない子が多いんだから
そらそうだね。
これらは、根にある問題は一緒!
ストレス振り撒くようで嫌だったけど、
不愉快過ぎるから、
物申させて頂くとします(~o~)
2013年8月22日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿