2012年12月22日土曜日

低体温

低体温の方が増えています。


日々、ウイルス等の異物と戦ってくれている
免疫細胞は
体が冷えているとうまく働けません(´Д`)



内臓温度を保つことがとても重要。


体内温度が高いと→
酵素が働ける環境が出来→免疫細胞が活性化され
→ウイルスなど異物が侵入してきたら
→撃退!



ウイルスと戦っているときには熱が出ます!

(摩擦のような感じ…
手を擦るだけでも温度あがるでしょ(^-^)
体内では、エイ!ヤー!とたくさん細胞が動き回ってウイルスと戦ってくれているんです)



抗生物質なでの薬を飲むと…


戦っていた、免疫細胞の力まで奪うことになってしまうだけでなく


体温を下げ、酵素が働きにくい環境を作ってしまうことで
益々、免疫低下を招き
インフルエンザ含め、風邪を引きやすい体を作ってしまいます(~ヘ~;)



体調が悪いから栄養摂らないと!
と、良く言いますが



そんな時に、食事をすると…

消化という作業に人員動員されてしまい
ウイルスを見つけるパトロールがおろそかになります。



消化が終わり、パトロールに出た時には…


(◎-◎;)
大量のウイルスが!!
と、なってしまう訳です!


体調が悪いと→
体がウイルスと戦いやすいように動けなくなります。
(寝ている状態が一番戦えるから)



体調悪い?と思ったら
水分補給をしっかりして
ひたすら寝る!
これが一番効果的(^.^)b



今年もあとわずか…
元気に美しくお過ごしください(^_-)

0 件のコメント:

交通案内&MAP