2012年12月15日土曜日

酵素ジュースの選び方

テレビや雑誌で様々な健康や若返り、ダイエット情報が溢れ


その度に、情報に振り回され
努力して
どんどん不健康な体を自身で作ってしまっている方がとても多いです(´Д`)



きれいになる為に努力したいと思っている人が
利益一番の企業の餌食にされ、
振り回されてしまう現実…

何だかな〜…


ファスティングが流行り
怪しい商品、てんこ盛り!


一般の方にはわかりずらいから、値段しかみて買わない方は要注意です!



値段だけで選ぶと、体重が戻った時には
筋肉減って、脂肪が増えます(~ヘ~;)
という商品、いっぱい…



素人判断で、
最低限の買う時のポイントは


原材料欄を見て

�白砂糖や化学甘味料で発酵させていないか?


�原材料欄順に書いてあるものが、その商品のメイン材料になっている

例えば、シロップから書いていたら、その商品は危ない(;-_-+
ただのシロップ漬けされた、野菜ジュースか、シロップを使って発酵したか?


こんなんで、ファスティングしたら、糖尿リスク上げて、 リバウンド時には脂肪を増やす…



�カラメル色素とか、食べ物にないカタカナ文字が書いてある


ファスティング中は良いものも、悪いものも
吸収が良くなります。
そんな時に、添加物まみれのジュースを飲むなんて( ̄□ ̄;)!!



�化学物質の保存料
きちんと発酵していれば
いらないでしょ〜?



高いから大丈夫か?
これも微妙…


確かに、安いものに比べると
フルーツジュースでないものが多い気はします



が、ここからは素人さんには難しい…

実は、私達にも難しいです。(~ヘ~;)



一瓶の中に発酵エキスが何%入っているか???



ひどいやつは、たったの
5%!!


これって わかりやすく説明すると
1リットル(1000ml)のペットボトルジュースの
50mlしか発酵エキス入っていないってこと!



安い酵素ジュースでも、
ほぼ、フルーツジュースなら高いでしょう(−Q−)



ひどいね〜


あとは、どのように発酵されているか?


野菜、果物70種類!とかしか書いてないけど
どの野菜も果物も発酵スピードは違うので
これを一気に発酵させるのか?


旬の素材を、一つ一つ丁寧に発酵させ、
最後にブレンドさせているのか?



ファスティングを簡単に考えている業者が多いようですが


食べる=生死に関わる


ということをもっと真剣に考えて作り、販売して欲しいです…



自分の健康を預ける…
と、考えると
信頼出来るとこから
購入して欲しいと願います。


自身の体は自身でしか守れません。
健康で美しく過ごしてください(^.^)b

0 件のコメント:

交通案内&MAP