ファスティング明けの回復期用に
良いものみつけました(^^)v
ほんとは、自身でお粥を作って欲しいのですが…
お仕事等の都合で
難しい…という方用に
ずっと探してました。
ファスティングで一番重要な回復期に適したものが
中々なく、ご要望にお答え出来てなかったんですが…
やっと安心してお勧め出来るお粥をみつけました!
しかも、美味しい(´∀`)
実験後のファスティング明けなので
食べてみました!
私は、自分が学んでいる事を
無理に押しつけるつもりは全くありません。
私の学んでいる事に共感し、受け入れてくれる方には
全力でお力になりたいとは思ってますが…
ただ、テレビや雑誌に振り回されてしまう
お客様達の気持ちもわかります。
最近は、随分正しい情報が増えたな〜とは思いますが
でも、やはり、スポンサー絡みで残念な事も多い…
お客様が気になる情報を
自分の考えだけで否定するのではなく、
いつも、自分の体を実験台にして、
結論を出してきたつもり…
週三回は肉食を!
悪玉菌が増えて、腸が汚れウンチの色が濃くなり、臭いもきつくなり、
排便の回数も減り
血液が汚れて顔がくすんで毛穴開くだろうな〜
と、思っても、週三回食べてみます。
炭水化物すべてカット!
脳への糖質が不足し、
集中力がなくなり、イライラしたり
ウツっぽくなったり、
瞼が重〜くなるだろうな〜不整脈まで出るかも!
など、わかっているけど、体験しないと説得力に欠ける!
と思ってきたので、
体張ってきましたが…
年齢と共にキツい…(;^_^A
先日、お客様にすごい顔変わった!と言われ…
(いつもすごい観察力!)
浮腫んで、艶がなく、
不細工になってきたでしょ〜(´Д`)
なんて、会話をし、
体のダルさも限界だったので、
久々のファスティング(^m^)
準備期を1日しか取らなかったのと
食生活が悪かったのとで、
未だかつて、これ程辛い(一日目だけ)
ファスティングはなかった…
初日は何度も挫折しかけましたが、
何とか3日終了!
4日目の朝は、まだまだ続けたい!になるのですが
今回は、回復期の日数が取れないので
3日で断念…
回復期のお粥は
相変わらず、美味しい(T_T)
無意識にしっかり良く噛んで
食べれる事に感謝できる…
皆さんの体、解毒のサイン出てませんか?
浮腫みがひどい
疲れが取れにくい
汗をかきにくくなった
ストレスを感じる事が多い
便秘がち
老けたなと感じる
たるみが気になる
関節が痛む
最近アレルギーが発症
爪が割れやすい
等々、様々な不調は、体からのSOS!
SOSを無視して、
大きな病気になる前に
定期的な解毒で
美しく健康で居てくださいね(^_-)
2012年10月28日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿