2012年3月31日土曜日

脳の萎縮防止

アルツハイマー病…


絶対になりたくないですよね。

原因はトランス脂肪だと
言い続けてきましたが、

先日、研究発表が報告されました。

ビタミンやオメガ3の豊富な食事をとる人は
脳の萎縮が起きにくい。

思考力検査の点数も高い

逆に、脳の萎縮が生じやすく
記憶力、思考力検査の点数が低い人は


包装された食品
ファーストフード
揚げ物
冷凍食品
焼き菓子
マーガリンなど

トランス脂肪摂取の多い食事をしてる人…


食事を調整するだけで
脳の萎縮を止めたり
脳を鋭敏に維持したりできるなら
変えた方がいいと思いません?

今は安くて便利な食品がたくさんあるので

忙しい…
めんどくさい…
自炊の方が高くつく…

なんて言ってると


近い将来、
治療費がたくさんかかるかもしれないし


何よりも
アルツハイマーや
心臓病、糖尿病の
リスクと引き替えにしてまで
今さえよければいいという価値のある食生活なのか?


選ぶのは自分…


美しく健康で過ごし続けるために
考えて選んで、食べて欲しいです。

0 件のコメント:

交通案内&MAP