汚れを洗い流すかの様に
お参りの日の朝は
いつも小雨が降るのに
今日は降らない…
今日は汚れてない?(^m^)な〜んて思いながら
二見ケ浦に到着。
まっ、ここで清めてから
伊勢参りの予定だから
雨振らないのかもね〜
なんて思いつつ…移動…
晴れてるのに
すごい風で
スカートがマリリンモンロ〜で〜Σ( ̄□ ̄;)
寒過ぎる〜
ダウン欲しい位寒いの!
海はしけしけ〜カレント有り!みたいな…
寒さをこらえ
髪の毛振り乱しながら
二見興玉神社に到着。
無垢塩草を握りしめ
ニ礼をし、ニ拍手をしようとしたその瞬間!Σ( ̄□ ̄;)
ざっば〜〜〜ん…
大きな波しぶきが〜(;-_-+
さ、さ、寒過ぎる〜(T_T)
神様に会いに行くのは
大変!( ̄ロ ̄;)
頭からしっかり
汚れを落として頂き…
寒さに震えながら
外宮で御神楽をして
内宮参拝の後は
おかげ座で
江戸時代の伊勢路へ
案内して頂いて…
おかげ座を出たら
目の前の店の
パワーストーンに
一目ぼれ…
38万円な〜り〜(οдО;)
身分不相応…
手首がちぎれると
仕事出来ないので
存分に眺めて帰ってきました(o^∀^o)
いついっても
内宮は気持ちがよかです。
0 件のコメント:
コメントを投稿