2010年6月20日日曜日

加圧講習

今日は朝から、枚方にある関西医大病院まで、
加圧トレーニング講習に…(^-^)

初めて来ました!
最近の病院って、すごい設備整ってるんですね!

景色はいいし…
驚き〜!

じっとしてるのが苦手な私ですが、
朝から夕方まで頑張りました(;^_^A


途中、睡魔との戦いもありましたが…

病院での、加圧トレーニング前後の症例が
ほとんどだったんですが

寝たきりの方や半身麻痺の方のトレーニング方法や


各病院の社会復帰までの
トレーニング映像を観て、

加圧すごい!
だったんですが、

それ以上に驚かされたのは、
症例に使われてた、人達…


パーキンソン病の人がたくさんいるんだな〜ということ。

32才で動脈硬化による麻痺。(◎-◎;)


32才ですよ!


日々間違った食生活が
20年から30年かけて、
私達の体を蝕んでいく…


ある日突然起こったかのように…


ガンや生活習慣病という名の病に…

食べてすぐに、かゆいや痛い。
などの反応が出れば、
わかりやすいから、

人は間違った食生活を改善しやすいんだろうけど…

時間がかかるから、体に変化が出るまで
中々改善出来ない人が多い…


そんな病気の引き金になる食品が、
普通に売られている日本…


悲しいことです…

便利さと引き替えに、
30才でガンや脳梗塞で人生が台無しにされてしまう…


自分の体に、何かが起こる前に、自分の体労って欲しいと思います。

自分の体は、自分以外、
誰もケアしてくれないです!


愛しんで、大事にしてあげてきださい( ̄^ ̄)

0 件のコメント:

交通案内&MAP