2015年7月1日水曜日

ノリタケの森

ちょっと早めに名古屋入りして
目の保養(*^^*)



写真がNGなので、
残念ですが


中々見応えのある
ミュージアムでした!



ノリタケ、なめてました…(^^;



1930年代、アールデコまでのノリタケ
めっちゃ、いい感じでビックリ!!



かわいくてテンション上がったわ~♪
あ~楽しかった~



旅友ましゃさまにも
見せてあげたかったな~
価値観が一緒じゃないと
こういうのって楽しめないからね~




今、ティポットが欲しいから
良いのがあれば…と、
思ったけど、
現代版はタイプじゃないんだよね~




アウガルテンが欲しい…



1ユーロが100円計算でお釣りが来るときに

ワクワクしながら
3時間以上も悩んで、
本店で買ったティカップ♪
(正確にはお誕生日プレゼントで買ってもらった♪)



アウガルテン本店に泊まりたい!
と、思うほど
可愛い食器達に、心を奪われたウイーン…


アウガルテンのティカップ…
大のお気に入りだったのに…



高いものほど
すぐに割ったり無くしたりする自分を呪いたくなる時があります…(--;)




今のユーロじゃ買う気にならないよ~
って言うか、買えない…(((^^;)


どこかで掘り出し物と出逢えることに期待して
今日は収穫なしということで…


で、
やっと、ひつまぶし(*^^*)



食事するのに並ぶ?!



せっかちな私には
絶対にない選択ですが
今日は、30分くらいだということ&
時間に余裕があったので
並んでみた…



9回目の名古屋でようやく食べれた!


はい、ご馳走さまでした。


美味しいけど並ぶほどなのかな~?



なんて、思いつつ
夕方からが本番!




サマンサ先生の練習会!



圧倒的変化出す瞬間技に感動!



めっちゃ興奮して楽しい練習会♪


明日から早速
皆様の美ボディラインの為に
使えそうです\(^o^)/



今回の名古屋、
充実して楽しかったな~♪


合い言葉は「耳!」
耳がパワーアップしたからね~!
お楽しみに(^-^)v



帰りの新幹線では
美しくない!と、
言われたとこですが
ぷらっとこだまのチケットで
やっぱり
ビールと山ちゃんで
帰阪してしまう私…(^^;
もうおやじと呼んでくれ~


しかし!有名なのに
山ちゃん、不味すぎてビックリ!
食べ物の恨みは恐ろしいんだぞ~!



でも、明日のお披露目が楽しみで
ウキウキしながら帰ってきた~!

0 件のコメント:

交通案内&MAP