2015年6月18日木曜日

お酢でさっぱり元気回復♪

疲れを感じやすい季節を
元気に乗り越える助っ人な~に?



ずばり!酢!


疲労感=乳酸


乳酸は、筋肉がエネルギーを利用したときに体内で生成されます。


働きすぎたり
ハードな運動をしすぎたり
ストレスマックス~!
みたいな時に


乳酸が多くなりすぎて
分解が追い付かない!
と、言う時に
私達は疲労感を感じます。



疲労感だけでなく、

体のたんぱく質と結合し
硬くする!

という性質があるので
肩凝り等の原因にもなっています!



脳に刺激がいくと
イライラ不機嫌になったり(--;)



そうはいっても忙しいのよ~
休めないのよ~



ほんとはリラックスタイムを設けて欲しいとこですが


乳酸を抑えたり
分解を促進してくれる
有機さんを味方につけて

気分がどよ~ん…
となりがちな季節を
乗りきりましょう(^o^)



お酢を使った料理は
梅雨時には、殺菌力が高いので
食中毒予防にもなるし



血糖値の上昇を緩やかにしてくれるので
脂肪の合成を抑えてくれたり
赤血球の変形能力を高めて
血流を促進してくれるので
冷房で冷えやすい女子にもぴったり♪



ビールが上手い!
季節にも
アルコールの吸収速度を抑えて
悪酔いを予防したり
嬉しい効果、てんこ盛り♪



賢く食べて
巡って巡って
美しくお過ごしください(^_-)

0 件のコメント:

交通案内&MAP