2014年12月4日木曜日

老化と糖化

老化予防は糖化予防

年齢と共に年輪のごとく
ふか〜いシワが出来たり


年寄りの証!と
言わんばかりに
顔や腕にまで
シミが出来る...



これを年だからと言って
当然と受け止め
年を重ねるかどうかは
個人の自由です。



しかし!これは
見た目の問題だけではなく

健康に美しく
老後を過ごすか?


痴呆や糖尿病、ガンなど
自身だけでなく
家族にも辛い思いをさせて
老後を過ごすのか?

のバロメーターに
なっていたりします(^_^;)



シミやシワが増えるかいなかは
年齢が原因ではなく、
糖化が原因だということは
お気づきの方も多いはず...



そう、だって、50才で
腰が曲がってシワシワの方もいれば


70才でも姿勢良く、
ツルツル張りのある
肌の人もいる...


年だからならこの違いは?


シワやシミができる年って、何歳?



20才代でも
シミに悩んでいる人もいる...



私たちは、食べたものを
分解、吸収、排泄して
出来ています


今食べた物が、
明日からの細胞を作っている...


シミもシワもなく、自分の歯で
110才!まで
年を重ねることは
遺伝子構造上は可能だそうです。




高倉健さん、菅原文太さんと
昭和を代表する俳優さんが
続けてお亡くなりになりました


映像を見て、お気付きですか?
糖化=皮膚表面にシミとしてSOS



お二人共、亡くなる前の映像は
盛り上がりのある
大きなシミが
たっくさん出ています。
あっ、スティーブ・ジョブズもですね。



私達の細胞は
とても優秀です。
必ず、SOSを発して
色んなメッセージを
送ってくれています。



腕や顔に
シミが増えてきたら
糖化による
細胞ダメージを
受けている証です!



見た目に美しくないだけでなく
体内にダメージが起きています。

イボやホクロも一緒。


忘年会シーズンで
食が乱れがちですが
翌日にはリセットしながら
2014年ラスト月、
仕事も遊びも楽しんで♪
美しく健康にお過ごしください♪

0 件のコメント:

交通案内&MAP