2013年3月15日金曜日

食の展示会

楽しかったけど…
恐ろしすぎた〜!!


食の裏側をちょっぴり覗いてしまった(><)



ワクワク〜で、
かなり楽しかったんだけど〜


あんなの見ちゃうと
何も食べれなくなるわ(−Q−)



高ければいいとも思っていませんが…



安いものに関しては
食だけでなく
建物もそうだし、
エステもそうだし、
服もそうだし、
必ず、安い理由がありますよね。



衣服などは高くても安くても
その方の価値観なので
何の問題もないと思うけど…



食は…??(´Д`)


口に何かを入れる…
ということは
命に関わるものを体の中に取り入れるということ…



赤ちゃんに何かを食べさす時は、
みんな、すっごく気を付けますよね?



なのに、大人になると、
気にするのは
賞味期限や値段
あとは、産地くらい?



平和で便利になりすぎて
なぜ…?
が、欠落しちゃってる気がします…



私も若い頃は
好きなものを好きなだけ食べてました…(;^_^A



ポンコツの自分の体は体質だから仕方ない…と
何も考えようともしてませんでした…



でも、先生との出会いで
目から鱗!状態…



私のポンコツな体や心は…
体や心を作る細胞に問題がある!
イコール、細胞を作る材料に問題がある!



そんな単純なことを
考える…ということもしないくらい
好きな時間に好きな物を食べれる環境が当然で



食べる…イコール
お腹を満たすため…
嗜好を満たすため…


に、なっていました。


パンとチョコばっかり食べてました(^m^)


今も大好きです…(;^_^A


若い頃と違うのは
自分の中でルールを決めて
それらはメインの食事から
時々楽しむための嗜好品に変わりました。


ホントは完全に止めた方がいいんだけどね…



食の裏側を覗いてしまったら…
ん〜〜…( ̄〜 ̄;)



想像以上に
企業は完全に消費者を見てなかった…


利益しか考えてなかった…


バター、小麦粉高騰だから、
化学物質を混ぜると
材料半分でも
ふんわり、弾力のある
モチモチしたパンが出来上がる!


すごいでしょ!
薬品の味はしないでしょ!
安いでしょ!
簡単でしょ!


ピューレにクリーム…
卵もどきの加工食品…
本気ですか!?(◎-◎;)


みたいな…(−_−メ)


まるで、食品サンプルの工場見学状態…


最近は、中国産の野菜を避ける方は多いようですが
毎日、パンやスイーツ等を食べていると


知らない間に
中国産の薬まみれの食材を食べている!
みたいな…(οдО;)



そら、病人ばかりになって当然だわ…



今をケチって、将来、周りに迷惑をかけ、
自分も惨めになるような
病気になって
お金がかかるより



今はちょっぴり高くても
将来、健康的に楽しく
若々しく過ごせるなら


今、面倒で、少しお金がかかっても
ちゃんとしよう…と
改めて感じた展示会でした(;-_-+



知らない方が幸せなのか?
売ってる側は悪気のない
怖すぎた展示会でした…

0 件のコメント:

交通案内&MAP