二日目のゲスト講師
ラフターヨガの木村先生です(^-^)
今までのキャリアを全てお弟子さん達に譲り
60才でインドでラフターヨガを習い
日本で広めたという、とってもパワフルで素敵な女性でした…(≧▼≦)
お若い頃は
お子さんの病気を治す為、
全国の名医荒らしをし、
どの方にもがっかりさせられ
最後にたどり着いたのが、
全ての病気は食べ物が原因だから、
食べ物で治す!と、
西洋医学と東洋医学の融合をされていた方と出会い
息子さんの命を救えたそうです。
笑いと食で、免疫アップ!を実践されていました。
噛むことがいかに大事かを伝える為に、
自身がモルモットとなり、顔の右側でしか噛まない。
あらら〜
ほんと、左のホウレイ腺は深く、弛んでます(;^_^A
パンなど小麦粉食は
トランス脂肪や
ポストハーベスト
糖鎖など様々な問題がたくさんありますが、
噛まない食事は
筋肉を使わないので、
シワが深くなり、たるむ!
モルモットになる勇気…
すごい…(;^_^A
年を理由にするな!
一生現役!
一生青春!
自分さえ、そう思って日々を過ごせば
いつまでも元気で若々しく過ごせる!
その言葉、大賛成です(^-^)
先日もラフターヨガの資格を取りに
81才の方が来られたそうです!
とにかく動く!
頭で悩む時間はもったいない!
動きながら考えれば、答えは簡単に出る!
たくさんのパワーをもらった
気分転換特別セミナーでした(o^∀^o)
2012年10月11日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿