どこもかしこも暖房暖房…
こんなに寒いと
夜眠れない…と
電気毛布で寝てる方は
乾燥に要注意です!
電気毛布は確かに温かいですが
使い方を間違うと
益々冷え性に!
私達の体は
眠っている間に体温を下げ、
脳や内臓を休ませ、
ホルモンを作り
血液を浄化し
次の日に備えます。
なのに、朝まで
電気毛布で寝てしまうと
体温が下がらずに
体を修復することが
うまく出来なくなります。
それに、思っている以上に
発汗し、脱水をお越し
お肌の乾燥を促進し、
皺やたるみの原因に…(><)
体温を調整している
自律神経のスイッチが
スムーズに切り替わらないことで
益々、寒がりになる…と
悪循環!
そうはいっても
寒過ぎて眠れない…
という方は
お風呂に入る前に
電気毛布で布団を温め
部屋を温めて
お風呂からあがったら
部屋も温かく
布団も温かく
体も温かい状態で
電気を切っておやすみになるよう
工夫して、お過ごしください(^_-)
砂糖を使った食品は
体を冷やします。
味噌汁やハーブティーなどに
生姜を入れたり、
お風呂に炭を入れたりして、
電気の力ではなく
自身の体で
温度調整出来るよう
ちょっぴり努力してみてくださいね。
疲れてる時ほど
ゆっくり湯船に浸かって
疲れを取って、おやすみください(^_-)
0 件のコメント:
コメントを投稿