2010年9月11日土曜日

トランス脂肪が動き出した!

今朝、先生から嬉しい報告メールが届きました!

昨日消費者庁で日本で初めてトランス脂肪酸のファクトシートが発表されました。
国の文書に公式に

トランス脂肪酸が
人体に悪いとして書かれたのは全く初めてです。


そしてこれをもとにガイドラインが発表されると法規制につながります。

福島大臣は去年、今年9月中にガイドラインをまとめたいと話されていました。このファクトシートは

先生の長女まいちゃんが消費者庁で朝夕頑張って作ったものです。
非常にわかりやすく内容も優れているので

消費者庁ホームページを開いて
トランス脂肪酸のところを見て下さい\(^O^)/

勿論まいちゃんの論文も表示されていますし

世界の規制の地図や
今までの経緯なども載っています。

まだまだ第一歩ですが
先生が20年来言ってきた事がやっと認められたかという感慨があったそうです。


トランス脂肪規制により、うつやアトピー、生活習慣病などで悩んでる人達が減っていけば、嬉しく思います!

先日行ったハワイでは、すべての食品に
トランス脂肪0%と表示されてるのに…

飛行機の中で出た
堂島ロールやパンには…
残念ながら、植物油脂の表示が…

世界中がトランス脂肪規制をしてるなか…

世界中の人々が移動に使う飛行機で出されるサービスが


こんなんで裁判にならないのかな?と心配しちゃいました(-ω-)

皆様、まだまだ日本でのお買い物には、トランス脂肪に注意してくださいね(^_-)

0 件のコメント:

交通案内&MAP