睡眠中はからだを休息させるだけでなく、免疫力を高めたり、ガン細胞やウイルスを処理したりする時間なのでとても重要です。
暑いからといって、そうめんなどで食事をすませてると、慢性的な栄養欠乏になり、不眠になりやすくなるので要注意!
また、肉や卵、加工食品などリン酸を多く含む食物は血液を酸性に傾けるため、カルシウム、マグネシウム代謝に影響を与え不眠の原因につながりますので、不眠に悩む方は特に避けてくださいね!
すぐに眠りにつきたい時は、夕食にとる食塩の量を減らし、カモミールなどのハーブティを飲むと、鎮静効果があり、寝つきがよくなります(^_-)
食事はタウリンが豊富なタコやでんぷんを多く含むジャガイモなどを食べると眠りやすくなります!
0 件のコメント:
コメントを投稿